この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
こんにちは、Shoheiです。
今日はですね、時間は分割できるという話をしていこうと思います。
「時間は分割できる」
と聞くと何やら小難しいこと言ってんなーと思われるかもしれません。
ただこれを知らないと大変なことになります。
知ってる人と知らない人の差がハンパなくつきます。
知ってる人はお金持ち、かたや知らない人は貧乏になる。
これ大げさではないんです。
というのもかなりの人がこの時間を分割する意識に欠けてしまっていて、
時間を無駄にしてしまっているんですよね。
あの時あーしておけばよかった、こーしておけばよかったのオンパレードになっちゃうんですよ。
誰もが絶対にあります。
例えば僕だったら英語のテスト勉強がまさにそうでした。
だいたいテスト範囲が30ページぐらいあるとして、
前日からある程度準備をしておかないといけないってなったときに限って…
「やばい、4時間前から始めてるのにまだ5ページしか進んでない。しかももう夜中の3時じゃん!」
僕はまだまだ時間あると余裕かましていたが、気づくと追い込まれていた。
そして僕を奈落の底に突き落とし絶望させた事実。それは…
「明日の英語1限やないかい…」
ここで2つの選択肢が突きつけられた。
オールするか早起きするか。
僕はオールしたかったが、
今日の4時間やっても全然出来ない自分にはこれからのラストスパートに期待出来なかった。
だったら寝てリセットして、
時間がなくてやばいとエベレスト並みに危機感が高まってる状態でやろう。
明日の自分に期待しようと。
そうと決めたら夜中だろうが母親を起こして
「明日6時に絶対起こして、絶対絶対絶対。」
と。念を押しまくった。
そして朝6時。
僕はいつもだったら布団の中で15分くらいは100%ぬくぬくと粘るのだが、
そのときは違った。
朝起きた瞬間。
昨日の自分の早起きへの強い想いを確かに受け取り、僕は飛び上がるように起きた。
1分でも時間が必要なんだ。
朝飯も食いたくない、歯磨きも今日だけはしなくても許してほしい。
あ、でもトイレは行く。電車の中で腹壊したら莫大なタイムロスだから。
とかいろいろ頭を朝からフル回転させていた。
このときの僕はもはや1秒間隔で生きていたのではないだろうか。
そして家を颯爽と飛び出した。早く学校の教室に行かないと。
このときほどドラクエのルーラを使いたいと思ったことはない。
(ルーラとは行きたいとこにすぐ行ける魔法のことです)
自転車で駅まで向かうが、全然勉強できないのでさっさと降りたい。
そしてやっと駅のホームに着いたものの、本当の戦いはここから。
そう。早朝のラッシュだ。
いつもだったら満員電車で身動きがとれないので勉強なんか絶対にしない。
でも今はそんなこといってられない。
僕は周りのサラリーマンに睨みをきかせながら、
ギュウギュウになりながらも教科書を開いて勉強した。
おそらく電車内でこんなエゴ丸出しの奴は1番嫌われるだろう。
でも周りの目線は気にならないほど、僕は集中し続けた。
そして前日よりも何十倍ものスピードでテスト範囲を読みまくった。
そして歩いてるときも人にぶつからないように気を付けながらも勉強したりして
最後は学校につき、自分の机でラストスパート。
自分でも驚いたが、理解はたしかに少し浅いものの
最終的にはテスト範囲を2周以上してた。
そしてテストはなんとか乗り切り、終わった瞬間はもうぐったりしてた。
前日まで4時間かけて5ページだった僕が次の日は2時間ぐらいで60ページ以上だ。
成果の違いが全然違う。
ってか最初からそんぐらいやれよ。という感じだ。
これ以来、僕はちょっとした時間でも勉強するようにした。
駅のホームで電車を待ってる時間
ついテレビを見てしまっていた時間
寝る前にベッドの上でスマホをだらだら見ていた時間
こういう時間も有効活用しようと意識すると、成績もどんどん上がるようになった。
例えばこれら全部で1日30分とられてしまうとして
1週間=30×7=210分=3時間30分
1か月=30×30=900分=15時間
たった1日30分でこれだから実際はこれ以上あってもおかしくない。
計算してみるとほんと衝撃的だ。
忙しい忙しいとか言ってる人もこのデータをみたらぐぅの音も出ないのではないだろうか。
時間はたしかに万人に平等である。
しかしちょっと5分だけ勉強しようだとか、作業しようという
5分間隔や1分感覚で時間を分割する意識があるのとないのとでは差は歴然だ。
この時間の考え方さえできれば、人生はもっと豊かになる。
普段仕事で忙しいお父さんが息子とキャッチボールして一緒に遊んだり
家事が大変な主婦の方だったら趣味のガーデニングだったり手芸ができたり
それぞれやりたいことにもちゃんと時間を費やせる。
ほんと小さなことに聞こえるかもしれませんが、
これをやるだけで日常生活はかなり充実するので、ぜひ試してみてください。
ありがとうございました。
こちら僕のブログの人気記事です。読んでいただけると嬉しいです。
評判の良かったオススメの人気記事をまとめてみました
【下記画像をクリックして、僕の大学3年で月収100万物語の続きを読む】

>>詳細が気になる方はコチラをクリック<<