何をやってもやる気が出ない自分に嫌気がさしてる人はこれを見ろ!

テスト終わったーーー!!!!

単位は落としたかもだけど、とりあえず終わったんじゃー!!

 

 

 

どうも!いつもより冷めやらぬ興奮に包まれてるShoheiです!

 

 

いやーテスト期間は長くて長くて暗いトンネルでした。

でも今はトンネル抜けて爽快な気分ですね。

 

というわけで、今日から早速頑張っていきますよー

 

 

 

で、今日はネットビジネスで毎日作業していく中でやる気が出ない時は

どう対処すればいいのかについて話していこうと思います。

 

 

 

何でこんな話をするのかというと
僕はテスト期間中やる気が全然出なくて仕方なかったんです。

 

大学のテスト勉強はあまり役に立たなくて

あくまで単位を取るための次につながらないその場限りのものなんです。

 

 

 

 

それに対してネットビジネスなら例えば

 

コピーライティングとかは一度身につけば文章で人の心を動かし、ネットで相手に
ものを売ることが容易になりお金には困らなくなるから学びたくなりますよね。

 

しかもコピーライティングは他人の心理もかなり学ぶので
コミュニケーション能力も大幅にアップして人間関係も良くなります。

 

本当いいことばかりでたまらないですね。

 

 

 

 

で、話を戻すとテスト期間中に勉強に身が入らなかった僕は

 

ある方法を使ったらダラダラと怠けてた自分から
テキパキと勉強できる自分に生まれ変わったんです!!

 

こんなにも変わるものかと正直びっくりしました笑

 

それで今回は、もちろんこれは勉強に限らずネットビジネスにも応用できるのでシェアしたいと思います。

 

 

 

では僕が何をしたか先に結論を言ってしまうと

「仕事と作業を分けて、やることの優先順位を決める」です。

 

 

僕はこれで大学のテスト乗り切りましたし、普段ビジネスで作業してる時もお世話になってます。

 

まず仕事と作業を分けるといっても何が違うのか?と簡単にいいますと

 

「仕事」は頭を使うもの。

「作業」は頭を使う必要のないもの。

 

です。

 

 

例えば情報発信でブログを書いているなら

「仕事」は記事を書くこと。

「作業」は文字の大きさを変えたり見出しつけたり色を変えたり装飾すること。

 

 

だいたいイメージできたでしょうか?

 

 

そして優先度が高いのは仕事です。

確かにブログの装飾も必要ではあるのですが所詮はあったらいいものなのです。

 

それよりも記事を書くことのほうが最優先でやるべきことなのです。

だってコンテンツの質が悪かったらどんなに見栄えが良くても意味ないですもん。

 

 

 

だから基本は仕事を最優先でやっていく。

でも毎日は続かないからやる気が下がった時には作業をする。

と言った感じです。

 

 

作業はどんなにやる気が無くてもこれだけは絶対にやれる!というものを設定しましょう。

 

 

こういう風に考えると何がいいかというと

やる気が起きない日とかに何もやらないで1日が終わるとかがなくなります。

 

そしてだいたいこういうことをした次の日は
「あー何で自分は何もできないのだろうか?自分はきっとビジネスの才能やセンスがないんだろうな。」と、

 

 

自己否定をしまくってさらにモチベを下げる悪循環へとはまっていきます。

 

 

そして心に余裕がなくなってくると、
「楽して稼げる」みたいなワードにダメだとわかっていても惹かれるようになります

 

そして挙げ句の果てには騙されてお金を搾取され、
実践してもうまくいかないので、膨大な時間も失われるといったコンボが決まってしまうわけです……

 

 

僕は作業を続けることに才能やセンスなんて必要ないと考えます。

自分が悪いのではなく環境が悪いのです。

 

 

 

 

つまりは今まで怠けてた人でも適切な環境さえ作ってしまえば誰でも大丈夫というわけです。

 

だから才能やセンスのせいにするのはもったいないですね。
この考え方は自分の可能性を大きく閉ざしてしまいます。

 

 

 

で、僕はこれをテストでも応用しました。

 

基本僕は常にやる気が無く、でもやらなきゃ留年だからなんとかしてやる気あげたかったんです。

 

 

 

 

もちろん最優先でやるべきことはプリントを暗記したり計算問題を解いたり
頭をフル回転させる必要があるものですが、そんな元気はありませんでした。

 

だから最初は頭を使わなくていいことをやり始めました。

 

例えば経済史のプリントを眺めるとかですね。

 

 

 

読みもしません。頭に入れるつもりもありません。

ただテスト範囲には江戸時代とか出るんだなーとぼんやり思うくらいです。

 

でもやらないよりはずーっとマシで、眺めるだけならどんな時もできますよね?

 

 

 

 

そして面白いことに眺めてるとだんだんやる気が上がってくるんですよ。

そうするとダラけてた自分からテキパキと取り組む自分に進化するわけです。

そして結果的に僕はガッツリテスト勉強し始めたわけです。

 

 

もちろん毎回進化はできませんが、でもやる気はやらないと湧き出てこないんです。

 

他にもテストで使う資料を印刷するだけとか頭全く使わないけど
何もやらないよりかはマシだからやってよかった。

 

 

 

 

あとこの方法のいいところは、調子のいい時にやることと
やる気のない時にやることが頭の中で明確になってることです。

 

 

あれもこれもやらなきゃと脳が散らかってるとそれでエネルギーを消耗します。

でもこの方法ならやるべきことに迷いが出てやる気をなくすことも防げますね。

 

 

 

 

で、今話したように仕事と作業を分けて優先度を決めればいいとわかっても
頭の中で全て仕事と作業を分けるのはベリーハードです。

 

あと人間なので当たり前ですが、普通に忘れます。

 

なので、最後に僕が使ってるメモツールを2つ紹介します。

 

 

これで忘れることなく頭の中をちゃんと整理しましょう!

 

もちろん紙に書いたりするのも個人の自由ですが参考までに。

 

 

まずはEvernote。すでに使ってる人もいるのではないでしょうか?

詳しくは動画でも説明してますが、メモアプリとしては王道で使いやすいです。

 

そして個人的に最近オススメなのがトレロというものです。

 

 

これはEvernoteよりも些細なことをちょろっと書けるし、
優先順位もこれだと見やすくなります。

 

 

ただ最初は使い勝手がわかりにくいので動画を貼りますね。

 

とりあえず僕は用途に合わせてこの2つのツールを使っています。

今日の記事で言ってたことをやるならトレロの方がオススメです。

でもメモ帳さえあれば誰でもモチベあげられるので是非試してください!

 

 

今日はこの辺で。

ありがとうございました。

 

 

僕のブログの人気記事です。

評判の良かったオススメの人気記事をまとめてみました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【下記画像をクリックして、僕の大学3年で月収100万物語の続きを読む】



>>詳細が気になる方はコチラをクリック<<

1 個のコメント

  • しょーへいさんのようなやる気の出し方もあるんですね。勉強になります。僕はタイマーを使って、集中力を生み出しています。タイマーを使うことで締め切り効果の恩恵を受けることができます。やったことがないならば、しょーへいさんに是非やってみていただきたいです。

  • 遠藤俊貴 へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です